緑色のumbrella

NEWSに出逢えてよかった

「グリーンマイル」一直線を避けつつ…

 10日、東京に行きます。15年ぶりです。NEWSがデビューしてから、初めて!の東京行きです。生の加藤シゲアキさんを初めて見れます。本来なら、ちゃんと、「グリーンマイル」に向き合うべき時間かな、と思いつつ、逆を行っています。

 

 やっぱり、重い。原作は、まだ下巻の前の方。多分、間に合わないなぁ。

 

 お気楽な性格なので、キャラクターや話は知っていて、結末を知らないのは、ある意味一番楽しめる(楽しむ、という言葉は違和感ありますけど)かな、と思っております。

 

 舞台の初日のインタビューが、テレビで流れるかな、と期待した先週の月曜日。

 

 ビビットでのインタビューが、もうただ普通に、加藤さんと林さんの会話で。(ほめてます。こっちの方が貴重。)

 

 これが産休前の最後の仕事、という林アナに対しての、言葉が本当に優しいなぁ。

産婦人科で、怒られるでしょ。」

「心配なんだけど。」

「一緒に戻しましょうね。子育てしながらもね。」

 優しいよね。もうビビットは、卒業しているけれど、ファミリーならではの空気だなぁ。そして、9月いっぱいで金さんが卒業で。お別れは、少しさみしい。

 

…で、ついつい去年9月からのVTRを見返しております。

 

 かわいいな。髪の毛短いな。



シゲ足しとか、エプロン姿とか、また見たいよ。



そうだ、朗読のオープニング、あったねぇ。



あ、ここのバックで「ささぶね」が流れてる! この頃、知らなかったから、気がつかなかったわー。



 

 

……などと、ひとり懐かしさに、ひたっています。たった一年前だけど、雰囲気がずいぶん違います。

 そう言えば、林アナのバックでいつも流れていた、ピンクレディの「モンスター」は、都倉俊一先生の作曲でしたねー。思わぬところで、つながっていましたねー。

 

 そして、今日は、24時間テレビの編集と、ダビングをやってます。

 

 

 まだ、土曜日の分です。

 

 阿久悠物語も久しぶりに見ました。

 

 でも、そろそろ、本当に、東京に行く支度しなくちゃ…。

 

 

「グリーンマイル」まで、あと少し

 長らく、ブログを書いていなかったのですが、グリーンマイルの幕が上がる前にひとつくらいは書こうと思います。

 

 

 23日の、サタジャニ。

 初めて舞台の衣装姿が見れて、嬉しかった。





 

 

 そして、記事の中で衝撃的だったのが、死刑が執行されるシーンもある、ということ。

 

 私は、映画を見ていません。原作を読んでいるけど、まだ上巻の2/3くらいなんですよね…。(読み終わるのか?)

 

 だから、ストーリーを全部ちゃんと知らない状態なのです。

 

 

 

 何度となく書いているけれど、まだ新規で、ちゃんとNEWSの活動を追っているのは、この一年間だけなのですが、加藤シゲアキさんのお仕事は、「いのち」にかかわるものが、多くないですか…?

 

 「NEWSな2人」での、孤独死の現場の取材。つい先日は、鹿の解体。

  夏には、「いのちのうた」。

  そして、連載の「できることならスティードで」は、亡くなられたお祖父様のお話。

 

 そして、舞台では、死刑の執行シーンがある。

 

 このなかでも、私にとって衝撃的だったのが、鹿の解体。

 

 この場合は鹿だったけど、VTRの中でシゲアキさんが言っていた通り、誰かがこれをしているからお肉が食べられる訳で。

 

 「死刑が執行された」というニュースを聞くことも、時にはある。

 

 日常の中から追いやった、自分を含めて多くの人が知ってはいるのに見ようとしない、現実。

 

 その現実を知って、その中を生きるひと。

 

 シゲアキさんは、そんなひとのような、気がします。

 

 

 話を、いきなり変えますが。

 

 私は、若い頃、詩を書いていました。今思えば、ポエムみたいなものでしたが、現代詩に憧れがあって、教室に通っていたことがありました。

 

 その教室に通っていたのは、みんな年齢も仕事もバラバラでした。でも、共通していたのが、話したとき返ってくるこたえが、普段日常で会ってる人たちと全然違っていて、面白いの。 打てば響く、の響き方が、違う感じ。

 

 で、あるとき、ふと思いました。このひとたちはみんな、心の中で何かと闘っている…。

 

 こんな事を思いだしたきっかけは、「タイプライターズ」です。

 西加奈子さん、中村文則さんが、ゲストの回。

 作家さんって、何かあったときの、心の葛藤が凄いんだろうな。…あくまで想像。そして、経験値から考える。

 

 作家としても生きている、シゲアキさんだからこその演技を、生で見れることに、感謝します。

 

 

 「いのち」がテーマの仕事が多い、と書きました。よくよく思いだしたら、「あやめ」では、「だから僕は生きていく 虹を歩いてく」と歌っていました。クラウドでは、何度も「#生きる」と書いていました。

 

  強く強くメッセージを、発していたひとでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

一年前の9月1日の話

 24時間テレビのことやら、いのちのうたのことやら、何なら、音楽の日、THEMUSICDAYについても、書きたいと思っているけれど、上手く表現できませぬ。

 

 ちょっと、箸休めに、一年前の話を書きます。

 

 突然、NEWSに、心を、持っていかれた夏でした。

 

 感動した、という言葉では足りないくらい、揺さぶられた感じでした。

 

 この気持ちを嘘にしたくない。ので、意を決して、CDショップに行きました。

 

 去年の24時間テレビといえば、そうです。あれですよ。

 「フルスイング」

 この曲が欲しくて、行ったのです。

 

 ジャニーズのコーナーの、NEWSのブロックを一枚ずつ、確認する…。

 

 無い。

チャンカパーナ」無い。

 「NEWS」も無い。

 つまり、「フルスイング」が無い。

 

 え…、どうしよ…。まさか無いとは…。

 

 軽い気持ちで行ってないから、動揺する。

とは言え、選択肢は二つ。今日はあきらめて帰るか、別のCDを買うか。

 

 もう一回見ると、派手に棚から飛び出した規格外のCDがある。何だこりゃ。とりあえず、手にとる。

 

 「恋を知らない君へ」

 初回スペシャルパッケージでした。

 

 Music clipが入った初回盤、4曲入りの通常盤、Music clipのメイキングに、24Pのブックレット入りで、2400円。うん。お得だな。

 

 それと、限定盤の響きに弱い。次に来た時には、これはおそらく無い。

 

 本当は、「フルスイング」が欲しかったけど、「恋を知らない君へ」も好き。よし、今日は、これ買おう。 

 

 テレビやラジオじゃない、自分で手に入れた音源。以外とね、手に入った途端、醒めちゃう場合もある。もちろん、NEWSは、そんなことなくて、より好きになってしまいました。

 

 

 Music Clipの美しいこと。

 衣類で作った海がライティングされて、とても綺麗。

  高校生カップルがかわいくて、「時をかける少女」のエンディングテーマだったな、と思いだす。

 

 メイキングでは、コヤテゴの仲の良さに驚いた。

 加藤さんは、監督さんと話すシーンが多くて、やっぱりものを創る人なんだなぁ、って思った。

 まっすーは、大人だった。

 手越さんは、早く歌番組で歌いたいと言っていた。ジャニーズでこういう歌が歌えるグループはなかなかいないって。歌へのこだわりを感じた。

 そして、小山さんのキャスターという仕事は、とても時間をさく忙しいものなんだ、と知った。

 

 

 どのCDを最初に買っても、絶対NEWSファンになっていたとは思います。

 

 でも、このスペシャルパッケージを買えたのは、ラッキーだったなー。

 

                                                                                    Music Clipの加藤シゲアキさん。私のお気に入りのシーン。                        



青年のなかに、少年を感じるのよねー。

ほんの一年前というのが嘘みたい。

 



 

 

 

 

 

 

 

「いのちのうた」全国放送 その①

 これを書き始めた時点で、全国放送からもうすでに、4日経過しています。

 思うことは、いろいろあるけれど、なかなか、取りかかれずにいました。

 

 本来のこのブログの目的……加藤シゲアキさんは素晴らしい、NEWSは素晴らしい、とただ言いたい。

 

 それを書く前に、反省(という言葉が適切かどうかわかりませんが)すべき事がある、と思いました。

 

 戦争が終わって、72年。

 戦争を体験された方は、若い方でも70代。シゲアキさんに被爆体験を話された方は、80代でした。

 

 「原爆の記憶をつなげるために、若い世代が意識を変えなければならない。」

 

 そんな流れで、番組が進んでいきました。

 

 シゲアキさんは、30代。

 

 戦争体験者と、シゲアキさんはじめ若い世代、その間にある世代の自分、何していたんだろう。

 

 私は戦後生まれだけれど、親は戦前生まれです。 

 

 でも、戦争を体験した父母からは、戦争に関する話を聞いたことが一度もありません。

 

 一方、祖母からは、ごくごく普通に、戦争の話を聞いて育ちました。

 

祖母は、特に気負わず普通に話してくれたように思います。 

 

 だから、特別なエピソードとしてではなく、感覚として覚えています。

 

 祖母からしてみたら「今は、たまたま平和だ」ってこと…。

 

 その平和な時代にあぐらをかき、何もせず、消費してきた気がする。

 

 それに気づかされた、番組でした。

 

 見ないようにしてきたことを。

 

 

  すみません。これを書かないで、シゲアキさん、NEWS、他の出演者さんの歌について、書けないと思いました。

 

 ですので、とりあえず①としました。

 

 追って、感想を、綴りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24時間テレビと小山慶一郎さん

 いよいよ、今日です!

「いのちのうた」

 

 放送時間間近になったら、書けないと思うので、今、このブログを、書いておきます。

 

 昨日、小山さんが出ていた、「一周回って知らない話」を見ていました。

 普通に楽しく、見ていたんです。

 

 途中で、24時間テレビの、ダーツの旅の映像が流れました。小山さんが小さな子どもを抱っこしてるやつ。

 

 それを見た瞬間、なんか、こみあげてきちゃって…。意味わかんないよね。自分でも、びっくり。

 

  去年、NEWSファンになった私にとって、小山さんは、24時間テレビに必ずいる人。来年は、こんな素敵なロケの映像見れないんだ…、と思ったら、この時点で寂しくなってしまった。バカですよね。

 

 あと、小さな子どもと小山さんのふれあいが、単純に好きなんだよね。NEWSな2人等でもありましたが。

 

 昔のドラマとか、映画って、物語の主題にそって、いろんなシーンを作っている感じがあるのね。(あくまで、私の主観です。そうではない作品もあると思います。)

 

 悲しい話なら、泣かすために。戦争の話なら、みんな戦時中の人として描かれる。

 

 最近の作品は、そうではなくて、日常を丹念に描くことで、奥深いものになっている。

 

 なんか、そういう日常。ありふれているけれどとても大切なこと…。

 

 そんなものを連想させるんですよ。

小山さんと子どものふれあいが。

 

 何気ないけど、キラキラしてる。

 こんなシーン、ずっと、見ていたい。

 

 小山さんの優しさが、伝わってくるのかな?

 

 平日キャスター、24時間テレビ、その後は連ドラ、忙しい日々が続くけれど、体調に気をつけて。

 

 

 

 

 

24時間テレビとNEWS

 24時間テレビ40に、NEWSが出演して、応援歌を歌うことが、発表されましたねー!

 

 嬉しい…。

 

 メインパーソナリティに、小山さんが選ばれたときから、ずっと期待していたけど、いざ発表されると、これってすごいことなんだ!と、震える思いです。

 

 そもそも、小山さんが、2年連続、メインパーソナリティに選ばれているのが、すごい。今まで、嵐だけだよね?確か。

 

 それから、加藤さんが、2年連続、スペシャルドラマに出演。このニュースを最初見たとき、意味がわからなかった。意外すぎて。去年、主役で、ガッツリ出た人が、次の年も重要な役で選ばれるなんて、記憶にないぞ。

(ただ、役柄から受ける印象が、全然違うので、同じ人が出てるのに、そんな感じがしないんだよね。役者だね。)

 

 このドラマの話を、KちゃんNEWSでしていて、加藤さんが、

「武道館に行けたら、いいね。」

みたいなことを言っていました。これを聞いて、あ、武道館に行くのって、そんな簡単じゃないんだ、と思って。そんな矢先の発表だったから、喜び倍増ですよ!

 

 NEWSが出演して、応援歌を歌う、という発表。あえてね、「応援歌を歌う」と発表する意味ね。

 NEWSの歌う応援歌は、求められているんだよ。去年の「フルスイング」のように。私は、ここで、まさかのNEWSファンになったもん。心を動かされたもん。

 

 

 24時間テレビが始まったのは、私が小学生の時でした。その頃はちゃんと見ていたし、一人で武道館まで、募金に行ったこともあります。(当時は東京在住) でも、大人になるにつれて、シラけてきたり、批判的になったりして、見なくなっていました。

 

 だから、以前、6人のNEWSがメインパーソナリティをした時は、全く見ていません。(ゴメンナサイ…。)

 

でも、去年は、最初からちゃんと見る気でした。

 このブログで最初に書いたように、加藤さんのお茶の間ファンになっていたし、新井淑則先生の存在は新聞等で読んで知っていたので、ドラマが気になっていました。

 

 24時間テレビって、障害者に過酷な挑戦させて…、という批判がありますよね。それに対する答えではないけれど、手越さんがこんなことをラジオで言ってました。

 

 よさこいを一緒に踊った子どもたちに対して、「暑い中の練習は大変だったと思うけれど、将来つらいことがあったらこれを思い出して乗り越えてほしい。」と。(ニュアンスですけど)  

 

 ああ、そういうことか。ずっと先を見ているんだ。テレビでは追わないところまで、思いがあったんだ。ただ、挑戦が上手くできた、とかじゃないんだ。そりゃあ、伝わるよ。感動するよ。

 

 先週のシゲ部で「いのちのうた」について、打ち合わせから参加して、意見も出させてもらった、機会があれば、また携わらせてほしい、と語っていました。

 加藤さんが、この番組に対して、どれだけ真剣に取り組んでいるか、分かります。

 NEWSも、きっと、同じ。

 

 見ている私たちだけではなくて、またNEWSと一緒に番組を作りたいと、スタッフさんが思ってくれているのかなぁ。

 

 いろんな人が携わった方が、いろんなファンの人が見る。でも、そんな中で、また、去年とは違う形だけど、NEWSに歌ってほしい、となったのは、必要とされているんだよね。

 

 応援歌、やっぱり、U R not alone かなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いのちのうた」先行放送

 8月9日に、「いのちのうた」の先行放送が、中国地方でありました。

 

 うちは、九州なので、見ることはできませんが、一緒に、味わいたかったので、ずっと、Twitterをのぞいておりました。

 

 人それぞれ、考え方は違うので、別にどちらが正解というものではありませんが、少なくともテレビで放送されているものに関して呟くのは、ネタバレではないと思います。

 見たくない、という気持ちもわかりますが。

 

  話がそれました。

 

 私は、長崎の原爆の日に、中国地方で先行放送があることに、偶然かもしれませんが、意味を感じたし、共にいたかった。あと、ほんのわずかでも、盛り上げに貢献したかった。

 

 Twitterを見ていただけなのに、 すごい番組を見た、充足感と疲労感がありました。

 

 心が動かなければ、伝わらないことって、あるじゃない。

 いい歌だなぁ、歌上手いな、かわいいな、カッコいいな…etc.

…それだけじゃない。えぐられるくらいの勢いで、心をつき動かされるもの。

 

 思えば、去年の24時間テレビも、私にとってそういう存在でした。だから、あれからずっと、NEWSを応援してる。

 

 加藤シゲアキさんは、いろんな顔を持ってる。

 わかりやすく肩書きでいえば、アイドル、俳優、アーティスト、作家。

 

 タキシードを着こなして、きちんと番組を進行する。

 ゲストの方々の、素晴らしいパフォーマンスを、サポートする。

 でも、たまに垣間みせる素顔が、かわいい。

  落ち着いた声のナレーションで、番組全体に、安心感と、あたたかみを与える。

 広島市内のロケでは、原爆の被害に会われた方の話を真摯に受けとめる。

 NEWSとして、学生さんたちと一緒に、「U R not alone」を歌う。

 最後に、自身のソロ曲「あやめ」

 私は、NEVERLANDコンサートに参加していないので、はじめて見たのです。

 凄かった…。

 こんなに、魂を揺さぶる力強さなの。そして、なんて美しいんだろう。虹(に見立てた階段)を登ってゆく後ろ姿は、本当に高貴な僧侶のように見えた。拝みたくなる気持ち、わかるわ…。

 

 全部のシゲアキさんが、大切なことを、伝えようとしている。

 

 中国地方の皆さま、本当に、たくさん呟いてくださって、ありがとうございました。

 

 ツイートの断片だけを追って、これだから、本放送見たら、どうなるんだろ。

 

 もう、一週間きりました。楽しみに待っています。

 

 

 そして、「あやめ」

 「U R not alone」は、いつかテレビで歌うだろう、と思っていたけれど、「あやめ」が聞けるとは。夢にも思っていませんでした。でも、あのパフォーマンスを見て思うのは、「あやめ」は、誰のファンとか、世代とか、関係なく、広がってゆくのではないか。あのうたを欲している人、必要とする人がどこかにいるのではないか、そんな気持ちになりました。ラストの公演のMCは、その前触れみたいに思えてきた。

 

 明日8月12日は、「ヨシノリ先生」の再放送と、「ソレダメ」のSPがかぶっているという、地方組としては、贅沢な、Oh my  god!状態です。ヨシノリ先生は、DVD買ったのですが、さすがに気軽には見れなかったので、この機会に見ようかな、と思っております。「ソレダメ」は録画しよ。